時計をみると11時過ぎ。これから他のトコをまわるには、時間が中途半端だったので、ちょっと早めのお昼をとることにしました。
ホテルにもどり、レストランへ直行!角の窓際の席に案内されました。
食事はもちろん、日光名物の湯葉。今回の食事は湯葉づくし。おっと、ここ日光では「湯波」って書くんだったか。
ビールも頼んで(昼間からかよっ)、食事がはこばれてくるのを待ちます。
そしてきました!湯波づくし!!

美味しそうでしょ!
湯葉の刺身や天ぷら、すべての料理が湯葉です。軽いのかなって思ったら、食べてみるとけっこうな満足感なんですよね。
どれもこれも湯葉は湯葉なんだけど、調理方法によってぜんぜん違う味わいがあるんです。
これには、ふたりそろって大満足でした。
ビールもジョッキで2、3杯いったケドね。
食事が終わって一服したら、お次は温泉。時間がはやかったせいもあって、男風呂はWaoひとりの独占状態!ひゃっほい!
露天風呂もついていたので、そちらにもいってみました。外はすぐ森になっていて、ちょっとだけ雪も残っていて、そこでダラーっと湯船につかっているのが、すっごく気持ちイイですね。
いや〜、仕事の疲れもすっかりいやされるね。ってニートだけど。(当時)
おそらく隣の女風呂のほうでは、ふだんのお仕事の疲れをすっかりと癒されていたのだと思います。
ロビーにもどって、ふたりそろってソファーでダラっと。いやぁ、まったりしちゃいますよ、これ。
美味しいもの食べて、ビール飲んで、温泉はいって、って癒しのフルコースですからね。
しかし!われわれにはまだまだ回るべきところがあるのです!ここでダラダラしているわけにはいきません!!!
出発!!
…ってくらい気合をいれないと動けなかったんですなぁ。お恥ずかしい。
そんなこんなでホテルをでて、下新道の並木道にでると目が覚めるほど景色がキレイです。

そこをくぐりながら、次なる目的地へと向かうのでした。
・Gallery[日光旅行]