次に、どうやってトップページを見ていくかをお話します。
まずはブログ部分、つまりエントリーを、ざっと眺めていきましょう。このときはまだ「続きを読む」があっても無視してタイトルと、見えている部分のエントリーに目を通していきます。
スクロールがめんどくさいとかって言っちゃいけませんよ。ブログってこういうものなんですから。
興味のあるエントリーはありましたか?もしあれば、迷わず「続きを読む」をクリックして、そのエントリーの全文を読んでみましょう。
他にも興味のあるエントリーがあれば、トップページにもどってそのエントリーを読んでいきましょう。
そのブログはおもしろそうでしたか?または、自分の好みにあいそうでしたか?
つまらなかったり、興味をもてないのであれば、次のブログを探しましょう。ブログってそういうものだと思います。だって、ブログは世界中に無数に存在しているのですから、きっとあなたの欲しい情報、見たいものをエントリーしたブログが存在するはずです。
根気よくブログをめぐってみましょう。
もしも、そのブログがおもしろい!って思えたら、こんどはブログのタイトルと説明を見てみましょう。タイトルのつけ方と説明で、そのブログが「どんなことをしたいのか?」ということが端的に理解できると思います。
ここまでで、あなたのツボにはいったらすぐにBookMarkに加えちゃいましょう。もちろん、名前はブログのタイトルになりますので、タイトルを覚えておくのも重要ですよ!