March 17, 2005

まだまだイケル!

 なんとあの『あぶない刑事』が 今 復 活 !

「あぶない刑事」7年ぶり復活 柴田恭兵&舘ひろし名コンビ映画で再び

 俳優・舘ひろし(54)、柴田恭兵(53)のコンビで人気を博した「あぶない刑事」の映画版が7年ぶりに復活することが16日、分かった。
Yahooエンターテインメントニュース - 3月17日(木)8時1分

 タイトルは『まだまだあぶない刑事』だそうです!

 よく見れば主演のふたりも50歳を超えてるんですね。ビックリ。

 こないだ友人と飲んでるときに、リメークしてほしいドラマの話をしていて、ちょうどこの『あぶない刑事』の話もでてたんですよ。Wao的にあまりにもタイムリー。

「タカもユージもかなりなトシだけど、やっぱ舘ひろしと柴田恭兵じゃなきゃな」
「浅野温子も派手なカッコで『だしょだしょ?』っていってほしいしね」
「トオルちゃんはいつまでたってもペーペーなんだろうなぁ…」

 なんて話をしてました。それがレギュラー陣もそのままに復活です!

 ちなみに、いまタカとユージをやるなら誰?って話しで、第一候補はお笑い芸人アンジャッシュでした。けっこうはまってると思うんだけどね。ま、酔ってたときの話ってことで。


 昔、わが親友Balkanくんとはまってたガンシューティングゲームがありました。WaoもBalkanも、このゲーム、マジでうまいんですよ。たまに少人数だけどギャラリーついたりしてたしね。

 ギャラリーつくと、二人とも乗ってきてお互いを「タカ」「ユージ」とかって呼びはじめちゃったりしてました。ああ、恥ずかしい過去。
 でも、世代的なものもあるけど、このドラマ大好きだったんですよ。


 タカもユージもトシをとっちゃってるけど、いままでのカッコよさに渋さも加えた姿での活躍がみたいですね。


タグ:映画
posted by Wao at 10:33 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ちなみにいまCSドラマ専門局のファミリー劇場で再放送中で、毎週見ています。
いま見ても面白いね、「あぶ刑事」。

 インタビューでの舘ひろしさん曰く「刑事ドラマにありがちな悲壮感」をなくそうという前提で作ったらしいですね。「あぶ刑事」が当時ウケたのもそういった意味での新鮮さからでしょうね。

 レギュラー陣そのままの復活か。俺的にはヤマさん役のベンガルさんとパパ役の山西道広さんが好きです。
途中からネームクレジットだけで出演しなくなった木ノ実ナナ課長も復活されるんでしょうか?w
ああいった公務員課長って実際にありえなさ過ぎて大好きでしたがw

 あー、あと大事なのは運転する車は日産レパードじゃないとダメで、その際のBGMは当然「Runningshot」でないとw
ちなみに日産ってまだレパードを販売してたっけ?
Posted by Smax at March 17, 2005 12:33
 ヤマさんとパパは重要ですねwぜひともこのふたりもそのままで復活してほしいものです。

 木の実ナナこそでてきて、バイクのって暴れまわってほしいですねぇ。でも、彼女こそ年的に厳しいっすかねw

 ファッションや登場人物たちのトーク、車やバイクなどホント、おしゃれで軽快なドラマでした。今回も、いまでシャレたカッコいいものを作ってほしいです。

 もちろん、Runnning Shotはかかせませんねw
Posted by Warn at March 17, 2005 23:29
中条静夫さんの「この大ばか者!」が聞けないのがちょっぴり残念ですが、是非みたいですね。うーん、それにしてもこの記事は見逃していました。気付いてよかった(笑)
Posted by artemis at April 02, 2005 03:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!