Waoは電車のドアの角のところによっかっかってたんですよ。座るトコなかったし。
そしたら、目の前に30代くらいの、やたらガタイのイイお兄さんが奥の方から人をかきわけてWaoの近くにきて、立ち止まりました。
別に知り合いでもないし、特にWaoに興味があるワケでもなさそう。
で、ちょっとしたら携帯電話で話をしはじめたんですよ。正直、オイオイって思いましたね。携帯のマナーがこれだけ叫ばれてるのにさ。せめてメールにしろよなぁ…
ちょっと待て、Waoが通勤につかってる電車は地下鉄だ!
駅は電波がはいるけど、走っているときは完全に圏外になってしまいます。どんな携帯つかってるんだろうなぁって思ってそのひと見てみたら、なんと手を耳にあててるだけで携帯もなんももってないんですよ。
でも、会話をしてる様子。どうやって??
「それはお兄さんがやることだから…」
「お前はそうはいうけど…」
「もっともなのはわかるんだけどさぁ…」
なんて言葉が聞こえてきます。
さすがに近くに座っていたお姉さんも怖くなったのか席を立ち、移動してしまっています。その人、そのままそこに座り、また「見えない」携帯で会話してる…
Waoのすぐ横です。iPodで音楽聴いてたんですが、こっそりと曲を停止し、盗み聞きしてみます。
やっぱりなんか会話してるよ、この人!
興奮して、ついに手を耳から離したけど、耳にイヤフォンとか口にマイクもみえないよ!
春だからなのかなぁ。それともその人にしか見えない携帯電話をつかっているんですかね。
ひさびさにフシギな人に会いました。