いままでの経緯は下のエントリーを参照してね。
・Today Image
・機能変更
設置方法については下記のサイトを参照してください。
・Google Image Today
こういったWaoのつくったものをまとめるために立ち上げたサイトなんですが、中身はまだこれだけでございます。
設置方法にもかいてありますが、基本的にはテキストエリアのスクリプトをコピーして、自分のブログの表示したいところに貼りつけます。
んで、「http://example.com/index.rdf」と「utf8」の部分を自分のブログにあわせて修正するだけです。
あとは各ブログサービスによって手順は異なってしまいますが、設定を保存して再構築してください。
ちょっとしたお遊びみたいなブログパーツですので、もしよろしければ試していただけるとありがたいかと思います。
なお、RSSについては「ブログ雑記−RSS/XML」を参照してください。
質問やバグの報告などありましたら、このエントリーにコメント・トラックバックをお願いしまっす。
さて…まずは身内のみなさまに設置依頼をだすか…
タグ:ブログパーツ
面白いパーツありがとです。
どんな画像が表示されるか楽しみだ^^
トレノさんトコはちょうど旅行いってきたところのエントリーがあるからキレイな風景画像とか表示されたりするのねw
楽しんでもらえて幸いです^^
もしなんか不具合とかあったら遠慮なくコメントくだされw