この年末年始の狂想曲のせいなのかなぁ。
最近、たまぁに口ずさんでるコトがあるんですよ「マツケンサンバII」を。
この年末年始で露出も多かったし、いろんなトコロで流れてるしね。でもなぁ、自分で口ずさんでるのに気がつくと、けっこうヘコみます。いや、別にヘコむ必要性はないんですけどね。
でも、曲調といい歌詞といい覚えやすくていい歌だと思いますよ。なにより楽しそうに歌うマツケンが脳裏から離れませんね。
「叩けボンゴ〜 響けサンバ〜 踊れ南のカルナバル〜」って、トコとかなんの疑問もなく歌ったりしますが、「カルナバル」って、そもそもなに??
そんな疑問もあったりしますが、そんなコトを気にさせない威力がありますね。
PVの作りもズルイ。あの松平建の顔が連続して、いろんな表情してたりするのがインパクトありすぎて印象に残ってしまいます。
それに加えてSMAP×SMAPなんか見た日にゃ、もうおしまいですよ。そう、香取慎吾が演じる「カツケンサンバ」が、追い討ちを与えてくれます。
オ〜レ〜オ〜レ〜(タカタカタン)カツケンサンバ〜
と顔を作ってカメラ目線でテレビを占拠するカツケンにもう夢中ですよ。
他の人がいる前で口ずさまないように気をつけないと…誰か助けて〜!!