January 12, 2005

フラッシュメモリ搭載iPod

 ほほぅ、こんなのもでますか。

 アップルコンピュータは、フラッシュメモリ搭載の新型iPod「iPod shuffle」を発表した。512Mバイトと1Gバイトの2モデルがあり、1Gバイト版なら約240曲(約4分の楽曲を128KbpsのAACでエンコードした場合)を記録できる。価格は512Mバイト版の1万980円から。

  製品名   iPod shuffle
  メモリ容量   512Mバイト   1Gバイト
  価格   1万980円(税込み)   1万6980円(税込み)

Yahooコンピュータニュース - 1月12日(水)9時26分

 iTunesとも当然のようにシンク可能だそうです。写真を見た限りでは、チューインガムと同じサイズとか。操作感も、いままでのiPodとかわらないっぽいですね。

 曲検索とかはどうやってやるんだろ?いくらフラッシュメモリとはいえ240曲だからなぁ、そのへんがうまくいかないと、ちょっと使い勝手は悪くなっちゃうのかな。
 でも、iTunesとシンクしているんなら、カテゴリ分けとかキチンとできそうだしね。興味はあるケドね。

 いままでのiPodにくらべたら値段も安いし、小さいから、これはこれで需要がありそうですね。

<追記>
 iPod shuffleは、その名のとおり曲順をバラバラにして再生するものだそうです。カテゴリー分けとかはできないんですね。

 でもそれがウケてるとか。iPodユーザーが気分をかえて使ったりしてるようです。
posted by Wao at 12:35 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。