January 16, 2005

ワーロックブーツを履いた!

 昨日の夜、例によってBalkan、Bercut、Mushaとジュノ上層に集合。

 時間も遅かった(つーか、日付変わって今日になってた)んで、またもや四人でレベルあげに、ちなみに前回はこんなカンジ。

 流砂洞にいってみると、いつもやってる入り口のところにはすでに2パーティーいました。これはさすがに厳しいので、思案しているとMushaが奥にカブトが沸く部屋があるから、そちらにいくことにしました。

 キャンプ地点に1匹Helm Beetleが沸くので、そいつのポップ時間を計りながら狩りを行います。基本的にカブト狙いで枯れたらアンティカやっていくと、まぁまぁ稼げます。

 最初にBalkanがレベルアップ!しばらくしてWarn、Mushaの順にレベルがあがりました。52レベルなので、これで足にAFがつけられます。バルカンとWarnの足には赤い靴がそれぞれ履かれるコトになりました。Mushaは「メイン」のはずの黒AFはまだぜんぜんとってないとのことでした…ヲイ。

 さて、しばらく順調にやっていたところで、カブトが枯れてアンティカに狙いをつけます。ところが、ここでベルクトくん、ひさびさにリンク!
 MushaとWarnのスリプルIIでウマク寝かせて、戦闘開始したんですが、ここでWarnが「寝てる」アンティカに挑発しちゃいます。ええ、サポ戦でしたよ、四人パーティだったんでね。前々からバルカンが「リンクしたとき用に挑発マクロはstnpcで、もう一個作っておいたほうがいいよ〜ん」とかっていってたのが脳裏によぎります。
 でも、さすがに赤のマクロで、それは作ってなかったんで、まんまと挑発ミスですよ。なれないコトするもんぢゃないね。

 とっととエスケプすればよかったものの、アホな四人組はそのまま戦闘継続しちゃいます。んで、Mushaが死亡&レベルダウン、次にWarn死亡&レベルダウン、バルカン死亡、最後にベルクトがアンティカに撲殺されて全滅しました。
 パーティー全滅って、いつぶりだろ?

 つーコトで、ワーロックブーツをはけたのは一瞬だけでした。まぁ、種族装備のほうが性能よかったんだけどね。

 さて、今度の週末にはベルクトに生ビールおごってもらうかな。
posted by Wao at 17:31 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Warn's Life-FFXI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。