January 17, 2005

便利かも

 Yahooみてたら、こんなのみつけた。

PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ「Scope」無料公開

株式会社プログラマーズファクトリ は2005年1月17日、PC ユーザー向けコンテンツを閲覧可能な世界最小(1月17日現在同社調べ)30Kのインターネットブラウザ「 Scope 」のパブリックプレビュー版を、NTT DoCoMo505i/506iシリーズおよび FOMA900iシリーズ を対象に公開した。
Yahooコンピュータニュース - 1月17日(月)14時17分

 で、さっそくダウンロードしてみた。すぐにGoogleとLSのホームページにアクセス。

 快適に動きますね。軽い軽い。ちなみにWaoの携帯はP505iです。

 ただ、Googleはふつうに動いたものの、LSのホームページはフレーム表示がいけてなかったです。フレームは完全には対応してないみたいですね。フレーム未対応ではないのが、また微妙。まぁ、無料なんで文句もいえませんが。
 今後のバージョンアップに期待です。

 興味をもったひとは

http://www.programmer.co.jp/

 に携帯からアクセス!
posted by Wao at 16:26 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。