みなさん、しゃっくりってどうやって止めます??
ことの発端はWaoの隣の人のしゃっくりが止まらなかったようなので、Waoが声をかけたコトでした。
しばらくしたら、その人のしゃっくりが止まって、どうやらWaoと話をしたのがよかったんじゃないかということ。
「いや、ホントは驚かそうかと思ってたんですけどね。会社でやったら注目されちゃいますしねぇ…」
なんて、Waoは答えたんですよ。しゃっくりが止まらないときは、驚かすといいっていいますよね。これはスタンダードだと思うんですよ。
んで、チームの後輩の女の子に確認したんです。ふつうこうだよね?って。そしたら、その子は別のしゃっくりの止め方を教えてくえました。
「上を向いて水を口に含んで…」
ああ、これもよくきくよね、水を一気に飲むとかだよね。
「そのまま後ろに歩くんです!」
「へ〜って、飲むんじゃなくって、水を含んだまま後ろに歩くの!?」
「そうですよ」
ニコニコと当然のように答える彼女。
「いや、だって後ろに歩く意味ないじゃんさ!」
「え〜、うちじゃふつうにこうやって止めますよ〜」
「いやいや、それ絶対○○(埼玉のとある地域)限定だって!」
しゃっくり止めるときは、水を飲む…だよね?
ひょとしたら、いろんなローカルな止め方あるんでしょうかね。まぁ、Waoがいったのもスタンダードかわかりませんが。
ちなみにその後すぐにその子が、
「Waoさん『しゃっくり』『止め方』でググったらいっぱいでてきますよ」
って教えてくれたので、その中からひとつをご紹介。
・これは効く! しゃっくりの止め方ランキング−goo ランキング
自分のはスタンダードだと思われます。