みた感じ、最近じゃめずらしく真っ黒な髪をしていて、制服もキッチリときているマジメそうな子。
顔色も悪そうだなぁ…なんて思ってたんです。
そしたら、しばらくしてWaoの隣に座ってた女の人にいきなり声をかけてきたんです。でも、なにいってるかはっきりしないし、どうも席を譲ってくれといってるのではなく、隙間をあけて座らせてくれないか、といってるようでした。
でも、よっぽど体調悪いのか、その子の声、はっきりききとれないんです。隣に座ってるひとも、いきなりだったんで驚いちゃってるみたいなんです。
ラチあかないから、Waoが席譲ったんだけどさ。その子、座ったら前かがみにずっとなってるのね。そんなに体調悪いなら、学校なんていかんくてもいいのにね。みた感じのとおり、マジメな子なんでしょうね、きっと。
その子は、そんな状態なのに降りるときに満員電車をかきわけて、Waoのところにきてお礼をいってくれました。
こういうときって、感謝されることを求めているわけじゃないけど、ウレシイよね、やっぱり。
まぁ、あれだけど。その子がWaoの隣の席のひとに声かけてたときに「そういうんじゃないです!」とかっていうのがきこえたんだけど、あれかなぁって、思って。
ホラ、女の子って、月に一回あるじゃん。そういうのかなって考えてみたりしてさ。
この子が五年後くらいに、すっげぇ美人になって「あのときのお礼を…」なんていってきたらいいな、なんて光源氏的な考えをしてみたりしてさ。
なんて妄想しながら席を譲ったWaoは、実は真顔でお礼をいわれると、ちょっと恥ずかしいのですよ、ええ。
> そんなに体調悪いなら、学校なんていかんくてもいいのにね。
「こういう所に性格表れますねー^^;」
(まあ、今なら僕もさっさとそう決めっけど、10数年前はそこまで度胸無かったっす...)
まぁ、でもおれらはガッコ好きだったから基本的には出席してたか。
なお、私はここでは21歳で通っているので、不用意な発言は避けるよう注意してくださいw
これからは、カウンター喰らわないようガードを固めます。(今更手遅れ?)
ちなみに、『虚偽の誇張』だけはやめてください。
パチンコ等、「2人でサボって」は無かったはずです。
「一緒に行ったのは放課後のゲ○セン(たまにパチ○コ)」だけなんで。
(〜一人では、3,4限休講で行ったら出ちゃって5限遅れた覚えはあるけど...)
ゲーセンもよくいってたなぁ。懐かしい。ま、ほとんどが放課後だったはずだけどね。一部、そのパターンで授業遅れたり、いかなかったりしましたなw
どーでもイイが、一部伏字になってませんよw