なつかしいですね、ウゴウゴルーガ。別に熱心に見てたわけではないのですが、あのインパクトは忘れません。
インストールは解凍するだけでOK。アプリケーションを起動して、キャンパス上に線を描いていけば、勝手にウゴウゴっぽい絵ができあがります。
保存形式もアニメーションGIFとBMPのコマで保存できて、VTRモードで保存すれば、描いたとおりに再現してくれるスグレものです。
つーか、できあがったものみると、けっこう笑えるんで、それだけでも価値あるかと。
んで、てきとーに描いてみたのがコレ。

絵の内容はイミナシです。
コッチがVTRモードですが、重い(500k)のでリンクだけさせておきます。最近の回線事情じゃ問題ないサイズだと思うけど、いちおうその認識でクリックしてください。
おもしろい!って思っちゃった人は、さっそくダウンロードしてウゴってみましょう!
この絵も面白いですね。
うにょうにょ動く様が何とも言えない位かわいいw
ブログのタイトルを、是非、毎回絵付きで描いてくださいw
見る楽しみがますます増えます^^
(PCの持ち主が帰ってくるまでダウンロードはオアズケなり〜 (V)o¥o(V)
ブログタイトルに画像とは、いい考えかも。逆におれとかだと、あんましそういう発想なかったりするんだよね。ロゴをこれで作るってのもアリかなぁ。
ちと試してみるか…毎日はムリかもしれないけどw
ダウンロードしたら遊びまくってね^^