ただ、時間が遅かったのでレベルあげにいかずプルゴノルゴ島にクエストをクリアするという名目でピクニックにいってきました。
ウィンダスのクエスト『プルゴノルゴ島の戦い』をクリアするとアットワ地溝地図が手に入るそうなので、使うかどうかはともかく四人でいってみることにしました。
Mushaのテレポでタロンギに飛び、適度に乱獲しつつビビキー湾から船に乗ります。

Warnは、前にひとりでプルゴノルゴ島にいったことがあったのですが、他の三人ははじめて。バルは早速釣りをはじめ、Bercutは周囲の景色にみとれ、Mushaは、そこら中をキョロキョロみまわしてました。
そしてプルゴノルゴ島が見えてきます。

プルゴノルゴ島では潮干がりなどしながら四人で散策です。ただ、潮干がりはBalkan、Musha、Warnは早々にバケツが壊れてリタイア。
しばらくの間、Bercutががんばるも、ついにバケツが壊れてしまいます。残念。これは完全に運なんでしょうかねぇ。
潮干がりも一段落したところで、Peerifoolというマンドラゴラを倒しにいきます。島の南側から北上して中心部に???があります。
それをターゲットすると六匹のマンドラゴラがでるので、そいつを倒さねばなりません。
早速、???をターゲットして戦闘開始!

結果は…よゆうでした。まぁ、Mushaが赤75できてたしね。
すぐさまテレポでタロンギに飛び(穴のあいたバケツは置き去り)ウィンダスに向かいました。
久しぶりに四人でサルタバルタを乱獲です。ま、あんまし人もいなかったし許されるでしょ。
依頼人の元にもどると今度は千骸谷にいってこいとのこと。まだ地図はもらえません。Warnは知ってましたが、Mushaは知らなかったのでショック受けてましたよ。
ってコトで、時間が遅かったのでこれにて本日は終了しました。
アットワいくことになるんで、次いくときはプロマシアのミッションも進めますかね。
占い師さんと会ったあとにいったので、なんかほのぼのしたヴァナ生活でした。
つい最近の話だけどねw
黒マンドラ沸かす前にザコマンドラを掃除するんだよね、リンクするから。
LSメンがそう言った矢先にいきなり???タゲって大混乱ですわw
まあ73黒2枚いたから問題なく狩れたんだけどね。
一緒にいくメンバーの自爆テロには気をつけましょうといったところかなw
メンツ的に余裕なら、むしろだまってタゲるほうがおもしろいかもですねww