October 23, 2013

目覚め

「あれ!? ここはっ?」
「まったくなに寝ぼけてんだい、この子は」

 気づくとエテーネという亀を祭る村に転生しておりました。
 なにやら親も妹もいるよう。なんだ平和な村じゃん。

<<以下、オフラインモード要約>>

 なにやら村の長老的なばーさん、アバ様に関連しておつかいを頼まれることになります。
 さくさく進めると、お次はアバ様に妹をつれてこいといわれ、これまたさくっと。

 いやいや、いかにヘタれてても、数年もお休みしてても、ヴァナでそこそこ動けてたんだぜ?こんなのよゆー、つか長い……
 で、妹「パド」を連れてくると、なんとアバ様が、このエテーネの村が滅びるだのなんだの不吉な予言。で、それを防ぐために「テンスの花」とやらをもってこいとか。

 仲間はアバ様のとこで修行(?)しているシンイとやらと、パドとの三人パーティでした。いやいや、強いね、ふたりとも。よゆーよゆー。
 これまたさくっと、目的地に到着して、ボス戦。ちょっと苦戦するも、無事勝利!

 「テンスの花」もなんとかゲットし、エテーネの村へ……


 というとこで、いろいろあって、ワーンは死にます。(ネタバレ回避)


「って、また死んでんのかよ! ……で、ここどこ?」

(人間のワーンは死にました)

「またこの流れかっ! なんだよ、この薄暗い、変な石像がおいてある場所は!」

(さあ お行きなさい。
 母なる大地 アストルティアへ。

 そして探すのです。
 あなたの使命を。
 生まれ変わることの意味を……。)

「いやね? すでに一回、その流れで、ヴァナ・ディールからきてんのさ。いいじゃん、おれだって家族いて、かわいい妹いて、エテーネで平和に暮らしててもさ!」

(……ちっ、せっかくそれっぽくふるまってやってたのに、いつまでたってもきかないガキだ!)

「って、あれ? 御子さま? シャントット先生?」

(あー、もうめんどくさい、ワーンは「風の神エルドナ」の像にしばりつけて「エルフ」に転生!!)

「は? エルフ? 人間じゃないの? んまぁ、レイピア系の片手剣とか似合いそうだからいいか。片手剣なら赤魔導師時代からなれてるし。ま、つかいあきてるけどなー」

(望みはかなえました)

「えっ? まさか……」

(片手剣もつかえなくしておきました)

「ちょっ! お待ちを! すいませんしたーーー!!! 得意の魔法も片手剣もつかえなくて、どーしろとっ!!!」

(あなたの最大の武器はそんなものじゃないでしょう。たいした才能もないクセに。オーホッホ!!!)

「おぼえてろーーーーー!!!」


<<ツスクルの村>>

「ま、まぁ、いっか、なんか転生してみたら、ここでは天才的な魔法つかいみたいだしな。よしよし。ちと鏡みてみるかな……うわっ、なにこの青髪にとがった耳! 目なんて真っ赤じゃん! ここでは、みんな、こんな顔なんかなぁ」

「あ、こんなとこに武器あんじゃん。片手剣もって……あれ?」

(だから片手剣も魔法もつかえないといったでしょう)

「ウソ! なにその呪い!? 天才魔法使いって村のひとたちいってたじゃん!」

(それは、転生先の体のワーンのことです。あなたは、もてる武器をつかって冒険にでなさい)

「は? 両手剣? つかったことねーよっ! こんなんバルの本職じゃねーか! って戦士じゃん、おれ!」

(あとはせいぜい、また死なないようにがんばりなさいな。オーホッホ!!!)

「わーったよ! やってやんよ! 戦士だろーがなんだろーが、剣一本で仲間守ってやるぜ!!」


 ということで、ドラゴンクエスト10の世界で、ワーンは不慣れな戦士となることになりました。

アストルティアへ転生

 こんな感じ。

 実際は、戦士、けっこう楽しいです。

【画像著作権 http://sqex.to/cau
posted by Wao at 02:51 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Warn's Life-DQ10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。