October 25, 2013

と、まぁ

 そんなこんなで『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』をPC版からはじめてみました。

 おかげさまで、数年ぶりに「ワーン」になって、ブログタイトルどおりのエントリーができそうです。

 カテゴリーは「Warn's Life-DQ10」でエントリーしていきます。

 先行して、バル(今回はバルカナです)とムシャがWiiU版で、けっこう前からはじめていたのですが、なかなかWiiUごと買うのは勇気がいり……最初はWiiU買おうとしてたんですけどね、タイミングあわず、ボケボケしてたらPC版発売が発表になり、それを待っての開始となりました。

 さすがにFFXIやってたころみたいにガリガリできませんが(そんなでもなかったって?)、すでにバルがチーム(FFXIでいうところのLS、いわゆるギルドですね)をつくっていて、その方針が、ゆったりまったりですしね。

 やってる感じ、ドラクエらしく、だれでもがかんたんに冒険にでられるシステムなんですが、かといって、ちゃんとやりこめば、うまいな、というプレイができますので、はばひろい層で楽しめるのではないかな、と思います。


 残念ながら、Waoがはじめたくらいのタイミングでは、Mushaの仕事が忙しく、あまりログインできていない状態なんです。こればっかはしかたないのですが、おかげでMushaと組んでの冒険にいくことができず、ドラクエ10版の「Musha&Warn」はエントリーできず……結果、自分だけをネタにしたカテゴリーになっていった、という……

 べ、別に呪われて戦士やってるわけじゃないですからねっ!

 ただ、勢いであんなん書いちゃったから、魔法や片手剣をつかう職業をやりづらかったり。まぁ、今回はがっつり前衛やってみますよ。不慣れだから、仲間たちに迷惑かけちゃってるかもだけど。

 これから、じょじょにエントリーしていきますが、はじめてまだ1ヶ月? くらい? しかも、最初の一週間くらいは仕事いそがしくでログインできてなかったりだったのですけれど、気づけば楽しい仲間が、すでに二人も。バルくんのほうでもエントリーされていますが、例によって、FFXIのときと同じように、ちょっとおもしろい、ちょっと素敵な出会い方をしていますので、そんなことも、おもしろおかしくエントリーしていこうかと思いますです。

 またヴァナ・ディールのときと同じようにアストルティアでも、楽しいことがたくさんおこるのかな、とワクワクしながらログインしております。

 まったり、ゆったりですけどね。
posted by Wao at 02:31 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Wao's Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。