June 03, 2005

Wao&Warnデザイン−サイドバーに「◆」

 昨日やったデザイン修正についてです。
 まぁ、なんでいきなり変更してみようかと思ったかというと「ブログカスタマイズ」さんがSeesaaのオススメブログに紹介されていて、それみてたらやりたくなっちゃったんだよね。

 参考にしたエントリー「箇条書きリンクの補完」にTrack Back&そこからの詳しい説明にリンクさせときますね。

 説明では三角の矢印画像をつかっていますが、画像を作るのがめんどくさかったのでテキストの「◆」を使用しました。

 ブログカスタマイズさんでは(以下、赤字部分修正個所)

<a href="<% category.page_url %>"><% category.name | tag_break %></a>(<% category.article_count | __or__ | echo("0") %>)<br />

 を

<img src=http://blogcustomize.seesaa.net/image/link.gif>
<a href="<% category.page_url %>"><% category.name | tag_break %></a>(<% category.article_count | __or__ | echo("0") %>)<br />

 という風に修正していましたが、Wao&Warnでは

<a href="<% category.page_url %>"><% category.name | tag_break %></a>(<% category.article_count | __or__ | echo("0") %>)<br />

 のようにしました。

 これを各サイドバーメニューに適用させることで、現在のサイドバーの表示になります。


 ただ、これをやると一文字増えるため窮屈にサイドバーが窮屈な感じになってしまいます。また、いままでだと横幅は画面に対して%指定をしていたので、固定値に変更しました。

 スタイルシートの以下の部分を下記のように編集します。

#content {
margin-bottom:30px;
margin-top:25px;
margin-left:20px;
float:left;
width:500px;
}


#links-left {
font-weight:normal;
width:180px;
float:left;
margin-left: 5px;
margin-top:25px;
}

 これでサイドバーおよびエントリー部分が固定幅になります。

 修正後はCSS(スタイルシート)の再構築&ブラウザでのリロードを忘れずに!


 ブログカスタマイズさん、参考になりますね。そのうち解析しとこーかなーなんてWaoが思ってたコトをやってくれました。

 今後も、ちょくちょくのぞこぅっと。
posted by Wao at 10:14 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | Blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。