June 22, 2005

ブログ雑記−localhost:4474からのアクセス

 最近、アクセス解析をみていると「http://localhost:4474/folder?(数字の羅列)」というところからのアクセスが、毎日ちょっとずつあります。

 気になって調べてみると、む〜とんごみばこ in USAさんの『localhost:4474』というエントリーと、MyPersonalLinks+さんの『ちみ(君)は一体どこから来たのか?〜localhost:4474の謎〜』に詳しくのっていましたので、Track Backです!

 まぁ、なにが気持ち悪かったかというと、この「localhost:4474」というリンク元。Localhostというのは、自分のマシンを指します。
 用は自分自身のマシンにWebサーバーを構築しているとき、自分自身に対してアクセスしたときに現れるものなのですね。
 そのあとの、4474、これもそのサーバーのポート番号をしめします。通常、httpプロトコルの場合、ポート番号80番が使用されるので、これも気味が悪かったのです。

 トラックバック先の、両ブログで紹介されている「cococ」からのリンクだったのですね。

 すっきりしました。

 トラックバックした、両サイトに感謝です。

 またRSSリーダーに登録してまで、ここをみてくれている方々にも感謝いたします。


 がんばっておもしろいブログにしていきたいなって思います。




 最近、ネタがイマイチなのはわかってます。ええ。
posted by Wao at 16:13 | 東京 🌁 | Comment(4) | TrackBack(1) | Blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
T/B(トラックバック)ありがとうございます。

iPodに関しての記事(エントリー)は、面白いですね。
カテゴリHow to watch Blog?は、非常に参考になります。
自分の感覚だとHow to read Blog? なので、
非常に新鮮な感じがしました。


また面白い話題がありましたら、
T/Bやコメントをお願いします。
Posted by ykimata@goo at June 22, 2005 18:27
 コメントありがとうございます。

 関連情報やリンクがきれいにまとまっていたので助かりました^^

 他のエントリーをみても情報量がスゴイですね!

 参考になりそうなエントリーがたくさんありましたので、またTBさせていただくこともあるかと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by Wao at June 23, 2005 09:44
アクセス解析で、localhostからのアクセスがあり、スパイウェアかと思い検索しました。
で、こちらのブログを見つけた次第です。
為になりました。そして、ホッとしました。
ありがとうございました。(^^)
Posted by たけこ at July 13, 2005 21:52
 お役にたててなによりです。

 やっぱりみなさん、アクセス解析に怪しいのがあると気になるんですね。
 最近、このエントリーにアクセスが多いのですが、こういった感じで役立ててもらえるとうれしいです^^
Posted by Wao at July 14, 2005 00:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

localhost:4474
Excerpt: き、きめええええええ!なんだこのログは???なんか罹患しちゃった人(っつうかPC)からのアクセスか??などと一瞬驚いたが、グーグル先生は知っていた。こちらをご参照。うーん。...
Weblog: もがり、
Tracked: 2008-07-29 00:27
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。