October 18, 2005

ブログ雑記−縦書きブログ

 ブログの可能性が増えそうです。

縦書きブログ構築サービス

 コンテンツファームとスカイアークシステムはこのほど、縦書きで投稿・表記できるブログ構築サービスを始めた。
Yahooコンピュータニュース - 10月17日(月)20時42分

 日本ならではの要望ですね。

 縦書きブログを個人で構築してる方は前からいましたが(しかし、そのブログを発見できなかった…)サービスとしてはめずらしいですね。初なのかな?

 文字の大きさや1行の文字数、行間などを工夫して読みやすくしたという。従来の縦書きサービスに多かった、縦書き表記の画像をサイトに張り付けるのではなく、テキストをそのまま縦書きにできるため、検索エンジンにも拾われる。Windows、Macintosh両対応。

 ということなので、普通のブログが縦書きでできるって感じみたいですね。

 なにげにこういう普通っぽいことがなかなかできないのがシステムの世界だったりします。このサービスをつかって、また新しいブログが増えていくのが楽しみですね。


 サービス詳細についてはコンテンツファームスカイアークシステムを参照のコト。
posted by Wao at 10:33 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。