October 27, 2005

オススメの一曲−DRAGOSTEA DIN TEI〜恋のマイアヒ〜

 いまさらのよーに、買ってしまった…iTMSのワナですな。

 まぁ、でも、今年はそこかしこで流れてますよね〜。

 歌詞の内容はよくわかってないんですが、とにかく耳に残っちゃいますよね、この曲。

 やっぱ空耳的に「飲ま飲まイェイ♪」って聞こえちゃいますよね。

 ホントの歌詞の内容はよく知らんのですが。調べてみると、切ないものなだとかってありますね。ルーマニア語の歌だということもはじめて知りました。


 まぁ、Waoの印象としてはSMAP×SMAPの「ホストマンブルース」のものが強いんですよねぇ。あの支離滅裂さと、それをとにかく解決してしまうこの曲が笑わせてくれますね。


 親友のバルカンくんはCDを買ってしまったそうです。今度ふたりでダンスも練習しましょうか。


 この振り付けを覚えようか、長州小力の「Night of Fire」の振り付けを覚えようか悩んでる今日この頃デス。

 いや、うそデス。


 公式サイトはコチラ


 今朝もiPodでリピートしながら聞いてきました。

 「まいあひ〜まいあふ〜」って耳からはなれません。

 今日はQUEENのライブいくのにね。

 でも、とにかくノリのいい曲です!
posted by Wao at 10:29 | 東京 ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 少々遅れましたが、tbとコメントさせていただきます。
 会社でも話したけど、「小力パラパラ」ならコーチしますよw 年末の余興でやりましょうか?
 
 Warn君の同期の小力のようなハラを持つヤツと一緒にねw
Posted by Smax at November 03, 2005 18:33
 小力、前々からけっこう好きな芸風だったので、最近のプチブレイクはうれしいですw

 HGほど大ブレイクしていないので、彼には来年もいまくらいのテンションで露出しててほしいですねw
Posted by Warn at November 04, 2005 09:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

保存しますか?

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

オリジナルを超えたコピー ??長州力と長州小力??
Excerpt:  先日の草野キッドで長州小力がホンモノの長州力にアポなしで尋ねるという企画が放映された。長州小力については以前エントリーしたことがあるのですが、実際に本人に会いに行くという企画が立つとは思わなかった。..
Weblog: 月と専制君主 CH.Smax@so-net
Tracked: 2005-11-03 18:27
About This Blog
 このブログはWaoとFFXIのWarnの出会った出来事や、考えたことをきままにつづったブログです。WaoまたはWarnの生活や、Waoの海外旅行記、iPodのことやFFXI創作寸劇などのカテゴリーがあります。
 各種更新情報は、こちらを。各カテゴリーの説明は、こちらをご覧ください。
 「ブログってなに!?」という方がいらっしゃいましたら、How to watch Blog?をご覧ください。「ブログの見方」を説明しております。まだ執筆途中ですけど…

BlogClick!
気になるものがあったらClick!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。