ちょっと前まではガンバ大阪のブッチぎりだと思ってたんだけどねぇ。いつの間にか5位のジェフまでが勝ち点5差以内にはいってるんですね。ビックリ。
ちょっと前に浦和が、ポコポコと順位落としちゃったんで「まぁ、今回はガンバに譲るかぁ」なんて思ってたんですが、気がつけばこの展開!
とかく代表の試合と海外の日本選手がさわがれがちですが、彼らも元はJリーガー。こちらもおもしろいです。
つーか、もうちょっとテレビで放映してくれ、と切に思う今日この頃デス。
順位についてはこのへんをのぞいてみてねぃ。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
サッカーの試合放映がゴールデンタイムで流れればと思うのですが今の世の中、選択肢が多いということなのかしら。
著名な芸能人をキャストに据えてバラエティってのが土曜の夜の主流になっていますけどね…。同じ時間帯にどこも同じようなの流している今のTV局って一体何を考えているんだろうなと思います。
その一方、Jに参加するプロチームが今のように多いとTV局側でも取捨選択に困っているのかなと思います。野球と違って巨人のようなチームがないからなのかな。
オイラはCSに加入しているので、時たまライブで視聴することができるんですが、それにしても柏レイソルなんとかしろよ…。と思うことが多いので見れることも良し悪しかなと考えていますw
民放だと、どうしても視聴率競争に巻き込まれちゃいますから、それと別でスポーツチャンネルみたいのが広まってくれるといいんですけどねぇ。
柏はつらい時期ですね。最近はラモスがコーチになって話題ですがw玉田もいることですし、なんとか降格は阻止してほしいものです。