いままで使ってたマシンはもともとWindowsNT Serverだったのを混乱期にまぎれてもらってWindows2000をインストールしたものです。
正直、新マシンのほうがスペックはいいのだけれど、前のマシンとちがってインストール自体を担当部署のひとにやってもらってしまったから、これがまた使いづらいったらありゃしない。
ムリヤリ自分のIDで各種設定の権限をもらったけど、それでも前のマシンほどカスタマイズできるとは思えないので、いまから正直気が重いです。
いままで使ってたマシンは入手経路はともかくとして、一からインストールして、各種開発環境も自分で設定しただけに愛着があります。ここ半年くらいは週末以外は電源を落とすこともなく、ほとんどフル稼働していてくれた働きものだっただけになおさら惜しい。ここからもリンクをはってあるLSサイトの開発も実はこいつで行っていました。リースさえきれてなければまだまだ現役だったのですが。とにもかくにもお疲れ様ということですね。
以下は単なるグチ。
13:12やっとバックアップデータを戻し終わった。これからインストールです。はぁ。
16:39ようやくWebサーバとしての設定が終わる。これからまだまだ追加モジュールのインストールとメインとなるアプリのインストールがはじまります…
18:04Web開発環境がひととおりそろったので、帰ることに。なんだかんだいってヒマなかの時期でのマシン変更でよかった。
明日は画像オーサリングソフトのインストールです。